2019年04月23日
ミント
ブログ
こんにちは
火曜日担当 ほふらです(^^)
今日はミントを取り上げてみました。
ミントはスーッとする清涼感のある香り、味。
これから気温が上がったり、
湿度が高くなる季節には、
爽やかに清々しくさせてくれます。
ハーブティやデザート、ガムなどの加工品に使われることが多いのですが、
古代から、肉料理、特にラムや牛肉などと合わせて、
消化促進や防腐効果を利用し重宝されているハーブの1つです。
家庭で作るお料理にぜひオススメしたいのは、
ミートソース!
ミートソースは挽肉料理の代表ですね。
パスタやミートドリア、
ホワイトソースと合わせてラザニアなど、
コクのあるお料理が多いです。
そこに隠し味でミントを入れると、
後味さっぱり、胃もたれもなし^^
手作りミートソースは面倒に思う方も多いかもしれませんが、
慣れてしまえば鍋1つでできるので、
たっぷり作って小分けに冷凍しておくと便利ですよ。
★ ミント入りミートソース ★
【材料】
牛ひき肉(もしくは合びき肉) 400g
玉ネギ(みじん切り) 200g
ニンジン(みじん切り) 80g
セロリ(みじん切り) 120g
オリーブオイル 大さじ2
(コクがほしい時はバターと半々)
トマトペースト(パック2本) 36g
赤ワイン(もしくは日本酒) 150ml
ローリエ 1枚
固形コンソメ 1個
水 ひたひた
塩、胡椒、砂糖 適宜
ミント(スペアミント) 3~4枝
【作り方】
鍋にオリーブオイルと野菜を入れ、よく炒めます。
全体がしっとりして、ニンジンの色が玉ネギにもほんのり色づくくらい炒めます。
ひき肉を加え、さらによく炒めます。
鍋の底に、香ばしい焦げができるくらいまでよく炒めます。
トマトペーストも加えて、全体になじませます。
油にトマトの色が溶けているくらいになったら、お酒を加えてアルコールを飛ばします。
水を材料がひたひたにかぶるくらいまで入れ、
ローリエ、固形ブイヨン、塩小さじ1、胡椒、砂糖小さじ1を加えて、
時々かき混ぜながら中~弱火で煮込みます。
挽肉に旨みが含まれ、全体にちょうど良い煮詰まり加減になったら、塩、胡椒、砂糖で味を調えます。
最後にスペアミントの葉を加え混ぜ、パスタなどのお料理に使います。
★美味しく作るポイントは・・・
野菜と挽肉をよくよく炒めてから水分を入れて煮込むことで、
水分に出た野菜と挽肉の旨み、コンソメの旨みが、もう一度挽肉に戻っていきます。
挽肉の味がしっかりとして、調味したあとも味が決まります!
炒めが足りないと、全体にぼんやりした感じになるので、
あとから調味料をいろいろ足しても、なんだか物足りなくなりがちです。
よくよく炒めて、作ってみてくださいね!
ミントはどんな種類のものを使っていただいても良いのですが、
スペアミントがオススメです^^
ミント入りミートソース、1度食べるとちょっとやみつきになります^^
お読みくださいましてありがとうございました。
身体も心も、清々しく元氣でありますように!
たまわき ほふら
火曜日担当 ほふらです(^^)
今日はミントを取り上げてみました。
ミントはスーッとする清涼感のある香り、味。
これから気温が上がったり、
湿度が高くなる季節には、
爽やかに清々しくさせてくれます。
ハーブティやデザート、ガムなどの加工品に使われることが多いのですが、
古代から、肉料理、特にラムや牛肉などと合わせて、
消化促進や防腐効果を利用し重宝されているハーブの1つです。
家庭で作るお料理にぜひオススメしたいのは、
ミートソース!
ミートソースは挽肉料理の代表ですね。
パスタやミートドリア、
ホワイトソースと合わせてラザニアなど、
コクのあるお料理が多いです。
そこに隠し味でミントを入れると、
後味さっぱり、胃もたれもなし^^
手作りミートソースは面倒に思う方も多いかもしれませんが、
慣れてしまえば鍋1つでできるので、
たっぷり作って小分けに冷凍しておくと便利ですよ。
★ ミント入りミートソース ★
【材料】
牛ひき肉(もしくは合びき肉) 400g
玉ネギ(みじん切り) 200g
ニンジン(みじん切り) 80g
セロリ(みじん切り) 120g
オリーブオイル 大さじ2
(コクがほしい時はバターと半々)
トマトペースト(パック2本) 36g
赤ワイン(もしくは日本酒) 150ml
ローリエ 1枚
固形コンソメ 1個
水 ひたひた
塩、胡椒、砂糖 適宜
ミント(スペアミント) 3~4枝
【作り方】
鍋にオリーブオイルと野菜を入れ、よく炒めます。
全体がしっとりして、ニンジンの色が玉ネギにもほんのり色づくくらい炒めます。
ひき肉を加え、さらによく炒めます。
鍋の底に、香ばしい焦げができるくらいまでよく炒めます。
トマトペーストも加えて、全体になじませます。
油にトマトの色が溶けているくらいになったら、お酒を加えてアルコールを飛ばします。
水を材料がひたひたにかぶるくらいまで入れ、
ローリエ、固形ブイヨン、塩小さじ1、胡椒、砂糖小さじ1を加えて、
時々かき混ぜながら中~弱火で煮込みます。
挽肉に旨みが含まれ、全体にちょうど良い煮詰まり加減になったら、塩、胡椒、砂糖で味を調えます。
最後にスペアミントの葉を加え混ぜ、パスタなどのお料理に使います。
★美味しく作るポイントは・・・
野菜と挽肉をよくよく炒めてから水分を入れて煮込むことで、
水分に出た野菜と挽肉の旨み、コンソメの旨みが、もう一度挽肉に戻っていきます。
挽肉の味がしっかりとして、調味したあとも味が決まります!
炒めが足りないと、全体にぼんやりした感じになるので、
あとから調味料をいろいろ足しても、なんだか物足りなくなりがちです。
よくよく炒めて、作ってみてくださいね!
ミントはどんな種類のものを使っていただいても良いのですが、
スペアミントがオススメです^^
ミント入りミートソース、1度食べるとちょっとやみつきになります^^
お読みくださいましてありがとうございました。
身体も心も、清々しく元氣でありますように!
たまわき ほふら